Tampilkan postingan dengan label Shinjuku. Tampilkan semua postingan
Tampilkan postingan dengan label Shinjuku. Tampilkan semua postingan

新宿3Dネコに挑む 2021.9.10


7月に新宿駅東口に現れた3D巨大ネコ。テレビで見て「これ描きたい」と思ったわけです。
ただ、この時点ではワクチン接種一回目を終えたばかりで、人混みは避けたい気分でした。




7月18日、新宿のキンコーズに行く用事があったので、ちょっと見に行ってみました。
3Dと言っても、ホログラムのように投影されているわけではなく、角地に設置された曲面  モニターに目の錯覚を利用して3D風に見える映像なのでした。現在の技術ではこんなところでしょうか?
 この日は時間もなかったので、30分程度で試し描きするだけに留め、改めて描きに来ることにしました。


 オリンピック期間に入り、感染者が激増したので8月中は繁華街へは全く出られず、しばらくは模様眺めでした。ネットで調べると、3Dネコは期間限定ではないらしいので、一安心してチャンスをうかがっていました。

 とは言え、土日は混雑するだろうから、行くなら平日。なかなか平日は休めないけど、9月10日金曜日に休みが取れたので、新宿へGO!

 西武新宿に着いたのはちょうどお昼頃、9月に入ってから涼しい日が続いていたけど、この日は気温32度の夏日。あぢー。わずかな木陰で書き始めました。
 ここからは、いつもの通りですが、鉛筆でアウトラインをざっくりと描いていきます。

 3Dネコの出現時間は15秒ほど、約10分おきの出番を待って描いていきます。しかもネコ語をしゃべりながら動く! 1分くらいあればゆっくり描けるのですが。


 上の方を描けてきたら、動きのある地上の方を描きます。信号待ちしている人々から、目に留まった人を拾って写します。
 時間の経過に伴い、日陰が移動してしまい、暑い。水分を補給しつつ作業を進めますが、にしても暑い。これも修行ゆえ??

 最後は看板のロゴ。暑さで疲れてきちゃって、めんどくさくなってきてます。
こういう時、一時的にせよ、こうやって好きなことに打ち込める時間があるのは幸せかなと思ったりしますね。
 アイフルの塔屋看板の書体とか、普段は風景の一部として見ていますが、正しく書かないと、バランスが悪くなる。気が抜けないところ。


新宿駅東口2021.9.10
  









はじめてのUSk Japan定期スケッチ会























 今までは不定期で開催されていたスケッチ会も、今年からは毎月第三日曜日!という事に成って、段々と参加メンバーも増えつつあるようです。ただ、僕も予定が合わず、なんと今回のスケッチ会が定期化して初めての参加と成りました。やはり定期化する方が参加しやすいのか?今回も結構な人数が集まり、とても楽しくスケッチする事ができました。



まだ参加した事のない人も、参加してみたいけど勇気のない人も、下の動画を見て何となく雰囲気を味わってみて下さい。けっこうみんな好き勝手、楽しくやっています。



















ちなみに今回の僕のスケッチはこんな感じです。





 


世界堂の前で集合したので、そこから描き始める仲間たち。












そこから新宿駅(アルタ方面)を見て。。。情報が多すぎて描けない(泣)!!


  


















寒くなったので、みんなで酒場へ行ってDrink & Draw。





今回のスケッチ会の作品を見直したりして、自分のスケッチの新たな課題や方向性なんかも考えちゃったりして。やっぱりこうしてコンスタントに描く、仲間の作品も見て、比べたりして勉強する事はとても刺激になる事だと思いました。 





まだあった事ない読者の皆さんも、ぜひいつか一緒に描きましょう!!

















【告知】USkJスケッチ会@新宿通り歩行者天国 / [Announcement] Urban Sketch Meet-Up @ Shinjuku Pedestrian Street







3月の定例スケッチ会のお知らせです。以下、ご確認くださいませ。


Here is the announcement of March's Urban Sketch Meet-Up. Please check out the details below. 


Facebookイベントページ / Facebook Event


https://www.facebook.com/events/261797084749665/



---------------------------------------------




[集合場所・時間]
3/17(日) 13時 世界堂 新宿本店前
※雨天の場合は新宿地下道に移動

[Meeting place, date and time]
1pm on March 17
At Sekaido Shinjuku Store
*If it rains, the location for sketching will be changed to the Shinjuku underground passages.

3月の定例スケッチ会は新宿で行います。集合場所の世界堂に面する新宿通りは日曜午後、歩行者天国になりますので、行き交う人々で賑わうを街をスケッチしましょう。雨天の場合は新宿の地下通路に場所を変更します。無数に広がる地下道を歩きまわって描くのも楽しいはず。
特に決まったスケジュールはないので、数時間スケッチしたあとは自由解散。流れでDrink&Drawを行うかも?


参加されたい方はFacebookのイベントページで「参加予定」にチェック、またはコメント(FacebookでもこちらでもOK)をいただけるとありがたいです。当日の場所移動などはFacebookイベントの投稿欄で連絡しますので、ご確認ください。






We have March's Urban Sketch Meet-Up at Shinjuku. Shinjuku-dori Street, which Sekaido faces, is closed to cars and turned into a pedestrian paradise on Sunday afternoons. Let's draw the busy Shinjuku street and people walking by. If it rains, we will sketch the Shinjuku underground passages. Would be fun to explore the passageways spreading all over under the central Shinjuku.
We don't have a fixed schedule this time. We'll sketch for a few hours and then perhaps have a Drink&Draw session if you want?


Let us know if you're in. Checking "Going" on the Facebook event or Leaving a comment here or on Facebook would be appreciated. We'll update the latest info in the discussion("posts") box on the Facebook event on the day of the meet-up so that people coming late can catch up.







※トップ画のスケッチはUSkJメンバーの鳥海さんよりお借りしました。

*The credit of the sketch on top goes to an USkJ member, Casey-san. Thank you!

Backlink 9999 Traffic Super

Order Now...!!!!